2010年5月1日土曜日

窓枠が入りました。

窓枠、内装ドアを我が家ではパナソニック電工にしました。
どのような状態で持ち込まれるか
知らない人のために、写真を撮ってきました


他のメーカーはダンボールに梱包されて来るのですが
パナソニック製はプチプチの着いた紙に入ってきます
空けてみるとこのようになっていいます

これは、ジャストカット窓枠っといいまして
その名の通り窓の枠の大きさにカットされたものでして
一昔では、これの4m物を計って切って組まなくてはいけなかったのですが
最近ではこのような物が出てきて
値段はちょっと高いのですが作業効率はとても良いです


木のダボ(びっこって出たのも)を差し込んで後はビスで留めるだけです

完成です。

パナソニック製はなにが良いかといいますと
枠の表面が硬いシートで出来ている
内装建材が豊富で色を合わせたりするのが簡単
それとソフトクローズが着いていることが僕のお気に入りです
ソフトクローズとは何かといいますと
引き戸を閉めたとき最後の5cmくらいの所から自動でゆっくり閉まってくれる
とても感じの良いものでして
新しい物では、開き戸にもオプションでつける事ができます
興味のある人はパナソニックでチェックして下さい

0 件のコメント:

コメントを投稿