2010年5月25日火曜日

昨日の続きです(風呂設置)。

昨日の続きです。
これが昨日設置したユニットバスです

ミントグリーンの優しい感じがよいですね
これはタカラの風呂でして、特徴といたしまして
やっぱりタカラはホーローの浴槽と壁パネル
それと忘れてはいけないのが、ユニットを支える
地震に強いユニット構造ですね


これがユニットを支えてる土台部分です
かなりゴツイです。
普通は高さを調節できる、足が5、6本付いているだけなのですが
さすがタカラですね。

ちなみにこれが現場風景です


梁をつっぱて柱を入れたり、床の下が土のままなので
湿気がもろに上がってくるために、和室だったところの
畳下の板と畳をシロアリ被害にあってました

古く腐った土台を切り捨てて新しい土台に変えてやり
腐った柱も変えて、リニューアルしてやりました

これでは湿気が上がってくるため
明日はビニールシートをひいたてコンクリートを打つ予定です
これで、また長持ちします。

0 件のコメント:

コメントを投稿