2010年2月23日火曜日

土台伏せです。

今日の日中は春のような日和で
外で仕事をしていると、汗が出るくらい暖かかったです

今日は家の土台伏せをしました

この頃では、基礎パッキンて物がありまして知ってますか?
家を支える土台っとゆう木があるのですが
その下にこのような、穴の開いたプラッチックで出来た物です


基礎パッキンをひくことより、土台の下に空気が流れ腐れを抑える効果があります
全体で空気が動くので、換気口を付けた物より床下の空気がよく出るみたいです

20~30年前に建てられた家は床下の湿気止めや、換気の悪さで
床下から家が傷んでくる事が多いいのですが
この頃の家では、湿気止めや換気の機能が良いため
家が傷むこともあまりないと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿