二世帯住宅、今は何をしているのかいいますと
床下断熱施工をしています
床下断熱はスタイロフォーム40mmを使いました
スタイロフォームは単価が高い断熱材ですが
せっかく新しい家に住んで、冬には寒いようではいけないと思い
ここは、けちらづがんばってみました。
僕が思う家づくりは、空間を考えること、使い勝手よいものにすること
それと断熱がよいものにすることだと思っています
それは何故かといいますと、空間、使い勝手、断熱は後からでは出来ないことだからです
部屋のイメージは後からでもどうすることもできるものだし
逆に、あんまりこだわって造りすぎていないほうが、好きに造りだす自由度が増します
この家が建つところは、広島県でも真ん中あたりなので
夏には、そんなに暑くないのですが冬は結構雪も降りますし
気温も低いので、断熱効果がどれだけあるのか楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿