今日は二階床を施工しました
製造メーカーは東洋テックスです
フローローングにしては、値段も安いし物も良い
前には包装してあるダンボールに「ナンバーワンフローリング」っと書いてありましたが
僕の周りでは使っている人は多いと思います
とても良いものだと思ってます。
一階は安いものでありますが、無垢の床無塗装を選んでます
無塗装なので後から、天然素材のワックスなどを塗ろうっと思っています
ただ、年に二~三回はワックスを塗らないといけないらしいので
これが何年続けることができるのか、かなり不安ではありますが
フローリングのクリアー塗装はあまりギラギラしてて
好きではなく、ワックス仕上げなら木の味が出ていい感じになるのではないかと思い挑戦してみます
良いか悪いかはは分かりませんが、自分が経験することによって
お客さんに伝えることが出来ると思っています
まさに実験です(笑)。
それやら、断熱材も場所場所で違った物を選んでまして
いろいろ試してみないと気がすまない性格なので
自宅は実験台にしています。
お客さんに、本当に良いのか悪いのか
選んだときのメリット、デメリットをちゃんと伝えたい
施工する本人がちゃんとわかっていないと
お客さんにには薦められないですよね。
この実験の結果はまた報告します
0 件のコメント:
コメントを投稿